ゴルフの世界では松山選手が準メジャーの大会で優勝。 テニスの世界では錦織選手が世界ランク4位。 それぞれ個人競技。 個の力で世界と対等に戦う姿は実に爽快でかっこよく見えます。 当然ながらその裏では凄ま・・・ >> 続きはこちら
仕事
今年も数々のセミナー(研修)に行ってきました。 来月中旬のセミナーが今年の中で一番高額になるでしょう。 金曜日土曜日の10時から17時まで52,000円。 内容は相続税・贈与税貸付金の評価の実務。 特・・・ >> 続きはこちら
また今年も議題のあがる配偶者控除。 配偶者控除の代わりの夫婦控除というものが導入されると報道されています。 今の時代にあった控除の方式というのでしょうかね。 配偶者控除が扶養控除と同じレベルで語られる・・・ >> 続きはこちら
秋の税務調査の季節です。 当事務所でも7月から4,5件の調査依頼が来ています。 担当が上席の調査や調査官の調査そして嘱託。 この嘱託は通常アタリ。 良い意味で。 定年退職後の再就職みたいなものですから・・・ >> 続きはこちら
当事務所も6/17日で21周年になります。 昨年が20年なので今一つなかんじですけどね。 1年で何かが変わったかというとかなり変わりつつあります。 やはりクラウド会計の波は想像以上に早いものでした。 ・・・ >> 続きはこちら
再延期のかんじになってきましたね、消費増税。 あんなに力強くもう延期しないと言っていたのに。 リーマンショックや東日本大震災級の事由は別と言っていたけど。 消費増税は国際公約。 ここで延期すれば日本国・・・ >> 続きはこちら
先日10名ほどで予約したお店。 法事の帰りに軽くランチためネット予約したのだけれどもスーパーな店でした。 まず注文に来てくれない、やっと店員さん来てドリンク注文して15分待ち。 出てきた生ビールには泡・・・ >> 続きはこちら
お客様の入社式に参加させていただきました。 十数名の新入社員。 これから見据える未来はどう映っているのでしょうか。 まさに希望あるのみ。 いろいろ経験して人間が形成されていくのでしょう。 もうひとつは・・・ >> 続きはこちら
確定申告も大詰めです。 今日と明日ですべてを終わらせないといけません。 というか終わらせますが。 そのあと来月から行きたい研修をピックアップしていると何故かバッティング。 同じ日に同じ時間帯。 さてさ・・・ >> 続きはこちら