2011年3月に入会し10年通ったジムを休会しました。 キックボクシングジム。 始めは週2回のパーソナルを約2年。 その後に月6回、そして数年前から週1回のパーソナルというメニュー。 休会の理由は週2・・・ >> 続きはこちら
プライベート
飲食店が20時で閉店すること以外は日常に戻った感の緊急事態宣言。 陽性者500人切ったら解除だったはずが。。。 解除しないのが異常事態です。 それどころかコロナ怖いからワクチン怖いに変わってるし。 今・・・ >> 続きはこちら
最近バズってるClubhouse その内容がどうとかというのではなく何故今声なのか? 2011年震災時、板倉雄一郎氏が自分はやはり起業家だといいあるアプリを発表。 VoiceLinkというものでした。・・・ >> 続きはこちら
2021年の旧正月が2/12のようです。 他のアジア諸国ではもうその準備で忙しいでしょう。 しかし今年はちょっと違います。 中国の民族大移動も今年は無さそうですし。 他の国々も大勢で集まって祝う事は無・・・ >> 続きはこちら
車検の時期が来月に迫りました。 2度目の車検なので丸5年。 約40,000キロです。 昨年はタイヤをすべて交換し数十万円かかりました。 正直売り時は今なのでしょう。 でも欲しいと思う車種も無いし高いし・・・ >> 続きはこちら
もう1月以上経ちますが見たい映画を週末見損ねています。 netflixでなくamazonprimeで有料だからでしょうかね。 観たいのは韓国映画のエクストリーム・ジョブ 原題は極限職業 評判は中々良い・・・ >> 続きはこちら
今回の非常事態宣言は失敗というか崩壊。 国指定の場所、広島市の様に準する地域に指定されそうになったり。 宮崎のように県独自の宣言。 もうめちゃくちゃです。 措置法とかそんなの関係なしのぐちゃぐちゃにな・・・ >> 続きはこちら
毎年年末の恒例のM-1グランプリ。 今年もなんだかんだで鑑賞してしまいました。 正直10回目までは何とか何とかクスっとはしていました。 でも、一時中断後の11回目からはあまり笑えなくなってきた自分がい・・・ >> 続きはこちら
完全私服に移行してから思ったのは洋服はあってもあっても足りないってこと。 スーツの場合、例えば10着、シャツ20枚そして靴10足あれば余裕ですしこれ以上不要と感じます。 でも私服の場合何故かあれもこれ・・・ >> 続きはこちら