明けましておめでとうございます。 毎年のことながら1月の源泉納付や法定調書、 住民税申告の慌ただしさは休み明けの体に堪えます。 今年こそコロナによる様々な制限から解放されることを願いつつ 心機一転頑張・・・ >> 続きはこちら
未分類
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 始まりました2022年。 コロナに負けず、上を向いて頑張っていきたいと思います! 良い1年にしたいですね!! (田中) >> 続きはこちら
星野道夫さんの「森と氷河と鯨」という本を読みました。 カナダやアラスカで生きてきたインディアンやイヌイットの人々の神話の中にでてくるワタリガラスの伝説を求めて旅をしたお話しです。 美しい写真とともに紡・・・ >> 続きはこちら
今年もあとわずか。 コロナ過からなのか、忙しく過ごしていたからなのか 年々月日が経つのが早い気がします。 今年も様々な人に支えられ無事年末を迎えることが できました。 来年も良い仕事ができるよう、冬休・・・ >> 続きはこちら
昨年の初頭から始まったコロナ禍も、もうすぐ2年が経とうとしています。 当初は夏あたりには落ち着くような見通しもありましたが、 現時点でまったく終息する気配はありません。 今年も残すところ2週間ほど。 ・・・ >> 続きはこちら
毎年行っている駒場東大前にある日本民藝館展ですが、昨年はコロナの影響で中止となってしましました。 今年はどうなるかと心配していたところ、人数を抑えての開催となるとのこと。 いままでは先着順で、早朝から・・・ >> 続きはこちら
先週、長男の高校ラグビーが終りました。 花園予選千葉県大会準決勝、長年勝てそうで勝てない相手 専修大学松戸にまたも敗戦・・ 保護者限定ですが有観客で開催され、最後の試合をテレビ中継ではなく この目で見・・・ >> 続きはこちら
うちの事務所にはマンガ部があります。 と言っても、3名のみでマンガを貸し借りしているだけですが。 私が貸し借りしているマンガは ちはやふる 葬送のフリーレン 聖☆おにいさん とんがり帽子のアトリエ 惑・・・ >> 続きはこちら
今週末から長男の高校ラグビーの花園予選が始まります。 高校3年、最後の公式戦です。 受験で抜ける子もなく、ベストメンバーでのぞみます。 春の新人戦の結果から今回は第3シード。 決勝まで流通経済大柏には・・・ >> 続きはこちら