所得税確定申告の申告期間は2月16日から3月15日の一か月間です。 昨年は4月15日まででしたが2022年は延長がありません。 会計事務所は繁忙期の真っ最中です。 昨年と同じスケジュールで仕事をしてい・・・ >> 続きはこちら
初オンライン開催の授業参観に参加しました。 大人の世界でも会議はZoomやTeamsでだとか 音楽コンサートもそう、一生に一度の成人式すら オンラインで開催されたところもあったとか。 遅かれ早かれ、、・・・ >> 続きはこちら
先日、次男が地域のラジオ局の番組に出演しました。 地元のラグビーチームの紹介ということで、チームメイトと 数人で出演。 普段よくしゃべる次男は本番では緊張で硬くなっている反面、 口数の少ない子がこうい・・・ >> 続きはこちら
毎年、長崎に住む友人がこの時期に牡蠣を送ってくれます。 牡蠣というと北の冷たい海を想像してしまいますが、長崎の牡蠣は小ぶりでコクがあっておいしいです。 殻付きの牡蠣なので、そのまま開いて生牡蠣でもよし・・・ >> 続きはこちら
北京オリンピックが開幕しました。 冬のオリンピックなのに雪の降らない地域での開催です。 雪は人工降雪機を使用するそうです。 練習している選手のインタビューでは「雪がかたい」「絶対にこけたくない」などの・・・ >> 続きはこちら
明けましておめでとうございます。 毎年のことながら1月の源泉納付や法定調書、 住民税申告の慌ただしさは休み明けの体に堪えます。 今年こそコロナによる様々な制限から解放されることを願いつつ 心機一転頑張・・・ >> 続きはこちら
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 始まりました2022年。 コロナに負けず、上を向いて頑張っていきたいと思います! 良い1年にしたいですね!! (田中) >> 続きはこちら
星野道夫さんの「森と氷河と鯨」という本を読みました。 カナダやアラスカで生きてきたインディアンやイヌイットの人々の神話の中にでてくるワタリガラスの伝説を求めて旅をしたお話しです。 美しい写真とともに紡・・・ >> 続きはこちら
新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年はお正月休みに土日がかさなってしまい休日の日数が少なく損をした気分になっています。 ですが、損をしたと思っていると「福・・・ >> 続きはこちら