2009年5月26日 (火)
渋谷 会計事務所日記
「移り変わり」
私の実家のそばには大規模な証券会社の施設が2つありました。
1つは野村證券の総合グラウンド、通称「野村グラウンド」。
野球場、トラック、テニスコート等なんでもある広大な施設で、かつてプロ野球の
2軍の試合なども行われておりました。
私も子供の頃は体育祭などで使用し、馴染みのある場所でした。
しかし数年前に売却され、現在は日本IBMのグラウンドとなっております。
もう1つは日興証券の研修施設。
この施設に入ったことはありませんが、それは巨大な施設でした。
さすが3大証券の一角を占める会社は違うなと感心したものです。
しかしこれも数年前にあっさり売却。
しかもここを購入したのが日本総合地所。
建物を全て取り壊し、大規模マンションを建設すると謳い始めた矢先の
会社更生法の申請で、建設計画は頓挫。
跡地は単なる広大な空き地となっています。
時代の移り変わりが、千葉の片田舎でも垣間見えました。
(田中)