暑い日が続きますが、マスク生活にもだいぶ慣れました。 花粉の季節にマスクをつけている人たちを大変そうだなぁと他人事のように見ていましたが、まさか真夏にマスクを着け続ける日が来るとは全く想像もしていませ・・・ >> 続きはこちら
未分類
地元で半年に一度くらいで開催してきたゴルフコンペ。 本来なら3月に行う予定でしたが、コロナが収まってからと7月に延期。 夏には元の生活に戻るだろうと高をくくっていましたが結局中止に・・・ 残念でなりま・・・ >> 続きはこちら
新型コロナウィルスがいまだ収束しませんが、世界の国を見回すとニュージーランドや台湾、ドイツなど女性のリーダーの存在が目を引きます。 日本ではダイアモンドプリンセス号の呆れるような対応から始まり、まさか・・・ >> 続きはこちら
コロナ禍の影響は子供のスポーツにも及んでおり、 下の子のラグビーチームの練習もグラウンドが使用できず、 Zoomでのオンライントレーニングになりました。 ルールや戦術の座学と、体感トレーニングなどの運・・・ >> 続きはこちら
6月21日は友人と小沢健二さんのライブに行く予定でしたが、コロナのせいで1年延期になりました。 本来であれば今頃浮かれているはずだったのに。 アルバムを聴いて、当日のことを思ったりしてたはずなのに。 ・・・ >> 続きはこちら
先日歯医者に行きました。 奥歯が痛むので見てもらったところ、親知らずが虫歯なので抜きましょうと。 いきなり抜歯です。 心の準備も無いままに親知らずを抜かれましたが、特に痛みはなし。 ちょっと拍子抜けで・・・ >> 続きはこちら
コロナの非常事態宣言により友人と会うことも出来なくなりました。 毎年やっていたお花見も中止になってしまったので、ズーム飲み会をすることに。 すでにズーム飲み会を経験した友人に教えてもらいながら、テレビ・・・ >> 続きはこちら
コロナ禍でのゴールデンウイーク。 どこにも行けません。 友人とオンライン飲み会なるものをやってみましたがいまいち。 ここは久しぶりにゲームでもやってみようと、ドラゴンクエスト11Sの Switch版を・・・ >> 続きはこちら
新型コロナウィルスによる緊急事態宣言が出され、弊所も週2日?3日ほど在宅勤務となりました。 出社の場合は11時?16時までと時短勤務となっています。 在宅勤務の日は、家の窓からお父さんが子どもを連れて・・・ >> 続きはこちら