先々週、2回目のワクチンを打ちました。 注射を打った医師は、「これで皆さん最強です」と。 ホントかな?? 2回打ってもコロナにかかるひとはかかると言います。 かかったても重症化しにくいのであれば、打つ・・・ >> 続きはこちら
未分類
「神様、私にお与えください 自分に変えられないものを受け入れる落ち着きを 変えられるものを変えていく勇気を そして二つを見分ける賢さを」 というニーバーの祈りの言葉を先日読みました。 先の見えな・・・ >> 続きはこちら
先週の土曜日、1回目のコロナワクチンを打ちました。 ファイザー社製でした。 打った直後、肩があがらなくなりましたが、他には特に副反応もなく、 無事におわりました。 再来週に2回目を打ちます。 次も副反・・・ >> 続きはこちら
春にミニトマトの種を植え、21株育てています。 初めて育てるので、プランターや地植え、枝の本数、草除けシートの有り無しなど色々な方法でやって、どれがよく育つか観察しています。 育ててみてわかったのは、・・・ >> 続きはこちら
ラグビーの聖地、菅平。 毎年小学生から大学生まで、あらゆるラグビー団体が ここで合宿を行います。 標高1200mを超える広大な高原地帯に104面ものラグビー場が密集しており、 集まったチームは連日、練・・・ >> 続きはこちら
今月は年に一度の健康診断がありました。 毎年同じ病院に通ってますが、今年はコロナの影響で受付が入り口のところに設置されて、一人ずつ検温と受付をしてから病院内へ。 検査着に着替えて、各検査の待ち時間用に・・・ >> 続きはこちら
上の子の進路指導で親子面談がありました。 高校に入学してから初めて校舎に入りましたし、 担任の先生も初めて見ます。 初めて入る学校でも、どこか懐かしい感じがするのは不思議です。 自分の学生時代を思い出・・・ >> 続きはこちら
家の近くの公園では、ツバメがヒュンヒュンとよく飛んでいます。 飛び方が独特なので、すぐわかります。 また、鳴き声も特徴のある可愛らしい声ですよね。 先日、家の近所の電線にツバメが3羽とまっていました。・・・ >> 続きはこちら
先日また一つ年を取りました。 30を過ぎるとあっという間だよ!なんて聞いていましたが、 40を過ぎると「あ」をいう暇もありませんね。 不惑の40代ですが、迷ってばかり・・ 身体もガタが来始めています。・・・ >> 続きはこちら