2月と言えば花粉症の時期ですね。 私は花粉症ではないので、その辛さはわからないのですが、薬を飲んだり、注射をしたり、鼻の中を焼いたり、みなさん大変そうです。 ただ、この時期の花粉症の原因は杉。 単純に・・・ >> 続きはこちら
東京オリンピックのチケットを購入するためにはIDの登録が必要です。 オリンピックは一回くらいは子供を連れて会場で観戦したいと思っているのですが登録手続きはまだでした。 いいかげん登録しないとと思い先日・・・ >> 続きはこちら
ここ数年冬休みは自宅でのんびりし、年明けのお休みで 温泉旅行が恒例になっています。 今年は近場の長瀞へ。 自宅からだと高速を使って1時間半ほど。 長瀞といえば岩畳や荒川を下るライン下り、かき氷などが ・・・ >> 続きはこちら
もうすぐ1月も終わり、2月になると飛び始めるのがスギ花粉です。 また嫌な季節がやってきます。 花粉症歴30年超の私ですが、何年たっても不快の一言。 慣れるものではありません。 先日早めに薬をもらってお・・・ >> 続きはこちら
昨年末に姪の結婚式があったのですが、そのお返しが送られてきました。 開けてみると、dancyuのカタログギフトでした。 dancyuといえば食に関する情報が満載のあの雑誌です。 きっと食べることが好き・・・ >> 続きはこちら
明けましておめでとうございます。 本日は仕事はじめになります。 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 正月ですが、今年は本厄なので2日に浅草寺で厄払いをしてもらいました。 朝の6時でも多くの人が参拝・・・ >> 続きはこちら
弊所は今日で仕事納めです。 11月から今日まで慌ただしかったのでホッとしています。 今年もたくさんの方々にお世話になりました。 ありがとうございます。 来年は平成最後の年、個人的にもいよいよというかと・・・ >> 続きはこちら
先週末、市議会議員に立候補する野球部の先輩の手伝いをしてきました。 今回が3期目の選挙。 手伝う方も3回目なので多少慣れてきています。 私の担当はポスター張り。 市内各所に臨時で設けられている掲示板の・・・ >> 続きはこちら
先週、渋谷のヒカリエで開催された「日本茶アワード」に行ってきました。 日本茶アワードとは全国の生産者さんやお茶商さんから出品されたお茶を1次、2次審査で審査委員が審査し、3次審査で全国各地で一般参加者・・・ >> 続きはこちら